-
投稿者投稿
-
2019年4月5日 13:40 #924
スーパー等で「これ一体なんだろう?どうやって使う or 食べるんだろう??」みたいなものって結構ないですか?
(ケチャップみたいにすぐ想像がつくものもありますが…。)「これ買ってみたら意外とよかった!」みたいなお勧め商品・食品がありましたら、ぜひ教えてください!
-
2019年4月5日 14:01 #925
私の最近のお勧めは、この「Ovomaltine(オーヴォマルティーネ)」という商品。
まぁ、よくあるココアを作る系のパウダーと認識していたんですが、正確には「粉末麦芽飲料」だそうで、麦芽が主、ココアが従のようですね。この麦芽の味が絶妙でとても香ばしく、私はココアより好きですね(いや、ココアも大好きなんですが ^^)。
飲み方は、粉末を牛乳に溶かすだけ(温冷どちらでもスムーズに溶けます)。
普通は大人より、子供さんが大好きな味かなと思います。ビタミン12種類、カルシウム、マグネシウム、鉄分なども添加されていて、なんとなく体にも良さそうな…。
砂糖たっぷりですし、そこら辺はまぁなんとも言えないですが…。^^;日本でおなじみの「ミロ」を調べてみたら、あちらも粉末麦芽飲料だそうで、味は似てるのかもしれないですね(昔、毎日ミロ飲んでたのに、味を忘れてしまいました…。)
子供さんのいらっしゃるご家庭など、よかったら試してみてくださいね!
-
2020年4月7日 15:56 #3226
素晴らしい発見ツイッターがありましたので、こちらにも貼っておきます。
こういう、“これが意外と和食に使えた”みたいな情報って本当に助かります!😆
Sauerkraut と 瓶詰めのGrünkohl ね…、早速準備しなきゃ…。https://twitter.com/einenteebitte/status/1246872248474091521?s=20
https://twitter.com/kotori_cats/status/1246912406246371331?s=20
-
2020年4月7日 16:05 #3227
オーストリア在住日本人ブログ界の第一人者さんのお一人で、私も大ファンの ciacia さんのツイートより。😀
私もこのゴマペーストを買って担々麺(風)にしたり、あとセブンイレブンの野菜スティックに付いてくるゴマドレッシング(?)風にしたりして使っています!
https://twitter.com/ciaciaglobl/status/1240765581109886978?s=20
このゴマペーストが見つからなかった時は、中国系のスーパーで見つけた添付写真のゴマペーストを使いました。
-
2020年4月7日 17:20 #3229
-
2020年4月14日 01:01 #3318
Extrawurst というソーセージが意外に使いやすかったです!
薄切りにしたものも売ってますし(薄切りになっていると見た目はハムみたい)、ブロックで超極太ソーセージみたいなものも売っています。
食感は魚肉ソーセージにそっくりで、それのちょっと香辛料を強めた感じですが、小さな子供さんでも食べられるかと思います。
生でも焼いても食べられるので、
生のままさいの目に切ってソーセージサラダにしたり、
5ミリぐらいの厚さに切って焼くだけでも一品になったり、
玉子をつけて焼いてピカタ風にしたり、
衣をつけてあげてアメリカンドッグ風にしたり、
ソーセージ特有の燻製臭がないのでアジア料理にも使いやすくて、うちは5ミリ四方に切ってチャーハンに入れてみたり。。薄切りで売られているものは、そのままパンにのせたり挟んで食べたりすると、癖もなくおいしいです!
-
2020年4月14日 23:00 #3324
Griechisches Joghurt(ギリシャ・ヨーグルト)は、一度買ってしまうともう普通のヨーグルトには戻れないという、やめられないおいしさです!
とにかく濃厚でクリーミー、ハチミツなどと混ぜなくても、あと一口あと一口と止められなくなります。
カルシウム豊富、タンパク質豊富で、体にも良いそうですのでおすすめです。
家族が多い方には、バケツ型の大きなサイズもあります。
最近はCleverだったり、Sparのオリジナルブランドだったり、色々なブランドのちょっと安めなギリシャ・ヨーグルトもたくさん出てきていますので、試してみてください!きゅうりを細かく切ってヨーグルトに混ぜ、塩・こしょう・ニンニク・オリーブオイルで味付けしただけのTzatzikiサラダも超簡単で体にもいいですよー。❤
Tzatzikiサラダの作り方、貼っておきます。
お料理の先生なんでしょうかね、おにーちゃんのテンションが高すぎて、見てるとちょっと疲れますが。。💦 -
2020年7月1日 11:55 #3731
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。