初めまして。
今月末からウィーンの大学へ正規留学するのですが、その際の在留許可証の申請について不可解な点が少しあるので、皆さんの知恵をお貸ししていただけると幸いです。
申請する際の必要書類のリストをOeaDのサイトにて確認していたのですが、その中に”旅行保険に加入していることがわかるもの”とありました。
以前からウィーン在住の色んな方のブログなどを見て、申請方法の参考にさせて頂いていたのですが、旅行保険についてはどなたも言及されていなかったので、驚きました。
これはやはり、昨今のコロナの影響により規定をより厳しくアップデートしたと考えて良いのでしょうか?
現地に到着次第、Meldezettelを入手し、銀行を開き、現地の国際保健に加入してから在留許可証の申請に行こうと予定していたのですが、国際保健に加入しても尚、この旅行保険の証明は求められるのでしょうか・・・。二重の保険など、なんだか無意味なような気がしますが・・・。
OaeDにメールで問い合わせたもののまだ返事も返ってきておらず・・・。出発も迫っていますし、旅行保険に入るのであれば出国前までに手続きしないといけない為不安です。
何かこの件について知っていることや、ご自身の経験、有力な問い合わせ先など、あればぜひ教えて下さい!